今回は練馬区から販売されているクリアファイルの紹介です。
これは『 I♥ 練馬あるある 』という絵本の発売にちなんだクリアファイルです。
その絵本を手掛けたのは最近話題でたびたびTVなどでも見かける絵本作家「のぶみ」さんです。
異色の経歴の持ち主で過去はヤンキーだったこともあるそうです!!
実はのぶみさんは練馬区大泉学園に在住らしく、練馬区が今年練馬区独立70周年記念にのぶみさんに協力をお願いして一緒に制作した絵本が「 I♥ 練馬あるある 」の絵本なのです。
そして発売に合わせてクリアファイルも発売されました。
かわいいですよね。
そしてなんとこのクリアファイルは100円で発売されています!!!
安っ!!
販売しているのは「練馬区立区民・産業プラザ」と言う区の施設です。場所は練馬駅(西武池袋線、都営大江戸線)に隣接するCoconeri(ココネリ)というショップや医療機関の入る複合施設ビルの4階にあります。
駅からほんの1~2分の場所(傘も要らない)にあって夜も22時までやっています。ちょっと遅めの営業時間は助かります。
施設内ではこんな感じでコーナー展開していました。
絵本そのものも1,200円と決して高くはないので狙い目です。

ここではねり丸(練馬区公式キャラクター)のクリアファイルも売っているのですが、価格は同じく100円です!!
マジで商売っ気が全然ないので安価で助かるを超えて心配です。練馬区が手掛けていて区民が買い求めやすいことからの価格付けだと思います。
嬉しい限りです。
チラシも貰ってきたので載せておきましょう。
この のぶみさんですが、先日たまたまTVで見かけました。
読み聞かせもやられているらしく、声優のアフレコなどとは違って読み聞かせ特有の節回しでなかなか手慣れたものでした。
センスあるなと思っていたのですが、本人曰く結構勉強したらしいです。
ちなみにクリアファイルは1,000枚限定らしいので、今は大丈夫ですがあまりのんびりしているとそのうち無くなるかもしれません。
早めに買いましょう。