全国の島々が集まる祭典 アイランダー 2017(サンシャインシティ)

10月~11月は毎年イベントが目白押しの季節です。
嬉しい悲鳴なのですが、とても全すべてのイベントには行けないからどれに行くか非常に迷います。

と言う事で、11月18日(土)は毎年絶対に行っているイベント『 アイランダー 2017 』に行ってきました。

このイベントは国土交通省と日本離島センターが主催となって毎年開催しているものです。昔は「島博」とも言われていてここ数年は正式名称である「アイランダー」も定着してきたように思います。

開催場所はやはり毎年おなじみの池袋のサンシャシンシティ文化会館3階展示ホールCです!!
ちなみに展示ホールAとBでは「ニッポン全国物産展」が、これまた毎年同日に行われていて実際にはそっちの方がはるかに集客力があったりします。
とにかく規模も大きくて全国からのうまいものが集結していて試食もおこなわれているので大人気のイベントなのです!

でも私はそちらには目もくれずに最初はアイランダーへ直行します(全国物産展は帰りの際に立ち寄ります)
そもそも論として「旅」や「観光」をテーマにしたイベントが大好きなのです。

アイランダー2017その1

会場入り口でパンフレットを受け取っていざ入場です!

11時くらいに着いたと思うんですが、既にすごい人で驚きます!
最近こういった入場無料のイベントの来場者はみんな早いですね。熱心過ぎてちょっと怖いくらいですよ。

会場MAP
アイランダー2017その14

会場となるホールCはそこそこ広いのですが、それでもブースト人で一杯になるほど 島、島、島!!です。
北海道から沖縄まで85のブースが集結しています。

アイランダー2017その2
アイランダー2017その4


このイベントにはいくつかの「島」にまつわるテーマがあります。

①観光
島の魅力や観光資源を知ってもらって観光産業につなげる
②移住
具体的な島の情報を提供し移住やUターンなどによる人口増加を図る
アイランダー2017その5
細かな情報などもパネルにたくさん掲載されていいて、ブースにも相談コーナーなどもあって実際の細かな相談なんかもできます。
③特産品
会場では多くの島の特産品や名物が販売されており会場収益はもちろん商品の知名度アップなどを狙う

このどれもに共通していることと言えば「自然の恵み」が豊かで人を惹きつけることです!
海や山でのネイチャー体験や、豊富な海産物が本当に魅力的です。

アイランダー2017その6
アイランダー2017その8


会場内の2カ所のステージでは参加地域の伝統芸能や島の魅力を語るトークイベントなどが1日中行われていて、特に移住などを考えていなくても存分に楽しめます。

また会場のブースの中にはワークショップなどの体験コーナーもあってこれまた楽しそうです。
アイランダー2017その3

写真は長崎県五島列島ブースの「木工ストラップ焼き付け体験」コーナーです。
体験コーナーはとにかく女性と子供に人気です。

アイランダー2017その7
アイランダー2017その11


このイベントの好きなところは観光イベント特有の「自然体」な感じがするところです。自治体の方が出店されていて出展地域のスタッフはみんな気さくか人ばかりなのです。
ご当地のゆるキャラも多数参加しています。

こちらは丸亀市塩飽諸島のブースで見つけた唐辛子です。
乾燥後なのに結構太いですね~!!
ブースのお姉さんと話していたら「少し持って帰られますか?」と言ってもらい、袋に少し入れてくれました。ありがたいですね~。
アイランダー2017その9
アイランダー2017その10

帰ってから自宅で調べたらなんと幻の唐辛子「香川本鷹」というもので、すごく得した気分になりました。
まだ使ってないのですが、今度料理に使おうと思います。

観光イベントと言えば試食や、パンフレットとクリアファイルもいくつかゲットしました。
また別途紹介しましょう。

アイランダー2017その12
アイランダー2017その13


そしてこれまたお約束のアンケートを書いてガラガラくじを引くと粗品がもらえるのですが、今回は広島県大崎島岡本醤油醸造場の「瀬戸のふりかけ しょうゆ風味ごま」が当たりました!

思いがけず良いのが当たって嬉しいです。
と言う事で今年のアイランダーも終わりです。また来年も絶対来ようと思います♬