アイランダー2018

今年も池袋のサンシャインシティ文化会館3階で『アイランダー2018』が2018年11月17日(土)~18日(日)の2日間に渡って開催された。

アイランダー2018チラシ表 アイランダー2018チラシ裏

毎年恒例のイベントでここ数年は欠かさず行っている。

昨年の記事>アイランダー2017

基本的には毎年午前中に行っているので今年も池袋駅に10時ごろ到着。

しかーーーし!!

土曜日は11時からだった!!!やってもうた。
いつも日曜日に行っているから同じ感覚で行っちゃったよ(土曜と日曜で開始時間が違うんだ)
毎年欠かさずとかか言ったわりには時間を間違うというね(^^;)

仕方がないので同時期にいつも開催している「ニッポン全国物産展」で時間をつぶした。
と言っても規模は物産展の方がはるかに大きくて来場者も数倍はいる大人気イベントなんだけどね。

10時50分くらいにアイランダーの会場前に移動。
以外(失礼)にも結構な人数が並んでいた。

アイランダー2018その1 アイランダー2018その2

正直言って開場前から並んで入るアドバンテージはほとんどないんだけどな。
敢えて言うなら・・・

①目当ての体験ブースがあって並ばず体験したい
②開始早々に見たいステージがある
③販促品を確実にゲットしたい
④午前中しか行く時間がなかった

この辺の理由がある人だけだ。案外④も多いのかな、みな午前中とかで帰っちゃう人も多いから。

俺も基本は④と③かな。クリアファイルも欲しいので夕方行くよりは可能性が高いのかなって言う程度だけど。
アイランダーは国土交通省と公益財団法人日本離島センターの主催イベントだ。
何故、国土交通省が?と思うかもしれないがこのイベントでは離島への移住促進を図る目的があり、省内には国土政策局離島振興課と言う課があり立派な地方活性施策(国策)なのだ。
島での求人など多くの情報がずらりと並ぶ。
早速会場を見て回った。すると早起きは三文の徳的なこともあった。
ステージエリアの横を通りかかったときに沖縄県渡嘉敷村のパンフレットを不意に渡された。

スタッフの顔を見ると「あれ??明らかに知ってる顔だな。誰だっけ?」

なんと元NHK体操の弘道お兄さんこと「佐藤弘道」さんだ!
最初はなんでこんなところにと思ったが、どうやら以前から「渡嘉敷村観光大使」をされているらしく、今回も渡嘉敷村のステージの出番に合わせて応援に来ていたみたい。

アイランダー2018その9
もう若くはないんだろうけど、それでも同世代と比べるとシャキッとしてるし若いよ。

俺も一緒に写真を撮ったよ(載せないけどねw)

今回もかなりの人出だった。
やはり人気なのは島の特産品がたくさん売られていることだ。中にはこういったイベントの時しか買うことができない海産品やちょっとお安く手に入ったりする品もある。

アイランダー2018その5 アイランダー2018その6

ゆるキャラもウロウロしているが、何せ会場が混んでいるので移動も大変だ。
色々なワークショップなども開催されていて女性に人気。
このアイランダーで唯一弱点は飲食コーナーが貧弱なこと。まあ会場が広くないから仕方がないんだけど、それでも今年はちょっと弁当とか増えてたな。
なんだかんだ言ってクリアファイルもそれなりに貰えた。
このイベントはバンバン島の情報冊子やチラシを配ったりしていて嬉しい。これは旅イベント特有かもなあ。ほとんどは特に条件もなく配っているから貰いやすい。
やっぱりブースが市町村の自治体なので企業とか協会とかじゃないから利己的じゃない。
貰ったクリアファイルはまた個別に紹介。