上野の山・池から未来へ紡ぐ 上野恩賜公園 開園150周年 総合文化祭

日頃から色々な催しやイベントに参加していますが、情報を見つける(探す)のもなかなか大変なのですが、だからと言って目に留まったというだけで、私自身が関心を寄せるわけではありません。

特に東京近郊では毎週末には多くのイベントが開催されています。
検索で「XXXX XXXXイベント開催決定」や「XXXX2023フェス」などの情報も内容的には見出しだけを見てスルーすることは多いのです。
つまり、そこから具体的に気になる情報を得られるかが、参加するかの決め手となります。

今回書くイベントのように総合的なテーマ広めのものは、サイトを見ても具体的なイメージがわかず見送ります。
なのですが、この時は別件で都内に用事があったのと、とにかく天気が良くて折角外出したのでと上野まで足を延ばしたのです。

開催されていたのは『 上野の山・池から未来へ紡ぐ 上野恩賜公園 開園150周年 総合文化祭 』と言うものです。
そもそも、上野公園が150周年を迎えたのもそうなのですが、実は「公園制度」が始まって150年の節目でもあるのです。

公園制度

公園制度とは、明治6年(1873)1月15日の公園開設に関する太政官第16号をもって始まりました。
日本の景勝地などで国有化している場所などは国民が楽しむ公園とするべきとの方針です。これにより各都道府県では候補地を選定し、図面など必要なものを国に提出していきます。
それに基づいて公園として整備されていったのですが、東京都では芝公園、上野公園、飛鳥山公園などが1873年に開園しています。

そのため昨年は上野公園以外にも全国の公園で様々な取り組みが行われています。
下記の、一般社団法人日本公園緑地協会のサイトに詳しく掲載されています。

とは言ったものの私もこのイベントを知った時は、単純に「上野公園150周年かぁ」といった程度でした。


JR山手線の上野駅の公園口から改札を出ると、すでに多くの来場者が上野公園内にある動物園や美術館などを目当てにきていました。

開催:上野の山・池から未来へ紡ぐ 上野恩賜公園開園150周年 総合文化祭
日時:2023年10月19日(木)~10月22日(日) 10時~ ※19日のみ13時~
場所:上野恩賜公園竹の台広場(噴水広場)、不忍池及び公園内各所
主催:上野恩賜公園開園150周年総合文化祭実行委員会


メインの開催場所は噴水広場です。およそ60ほどのブースが並びます。
毎回のことですが、大した目的を持たず会場をウロウロし始めました。そして、すぐに感じたのは飲食ブースや物販ブース以外も非常に多いことです。こういったイベントでよく見られるのはステージの出し物+飲食を中心に構成されたものです。

野外の音楽フェスのようなバランスで、それはそれで盛り上がり良いとは思うのですが、普段あまりイベントなどで食事をしない私には魅力がありません。
それに比べて、この総合文化祭は名前の通り文化的な要素の強いブース出展が多くあり、知らない事や発見なども多くあり、とても楽しく過ごせました。


では、いくつか見ていきます。
ステージに向かって右手奥には文化的関連のブースが並んでいました。

例えば、東京文化財研究所では日本の獅子舞にフォーカスを当て全国の獅子頭を紹介しています。
ここ数年はコロナ過であったこともありますが、以前は地区のお祭りなどでも時折り見かけましたが減ってきたように思います。なかなかどこも人材不足でなり手が無いのかもしれませんね。

東京文化財研究所
大阪府

すごく人が当てまっていたのが、大阪府(21日のみ出展)のブースです。

勘のいい人はわかると思うのですが、EXPO2025大阪・関西万博のPRが行われていました。そう人気のあのミャクミャクがキャラクターの大阪万博です。
このキャラクターは公表された時こそ賛否が分かれていましたが、徐々に人を得て、いまやグッズが品切れになるほどの人気です。私もちゃっかりクリアファイルを貰いました。


ステージ正面のブースには今回の主役と言ってもよい公園や緑地に関係する会のブースが並びます。
公園と言っても私にとっては何も特別なものではありません。しかしそんな公園も支える人たちが大勢いて、当たり前のように憩いの空間として利用できているのです。



ステージテントでは様々なプログラムが行われていています。
私が見た時はちょうどプログラムの準備時間で小学生によるオーケストラ演奏の準備中でした。


総合文化祭のパンフレットも載せておきましょう。
4日間開催なのでプログラムの数も相当ですね。

会場には1時間以上はいたと思うのだけど、さすがに途中で暑くなりついついアイスを食べました。


こういうところで食べるアイスがおいしいです。
ストロベリーアイスです。


ということでいくつかクリアファイルもゲットできて満足して再び上野駅から帰路につきました。
こういうイベントはやはり行ってみないと良し悪しはわかりませんね。

今回は良かったです。