『京都大神宮』はどれだけ知られているんだろう?
実は〇〇大神宮はいくつかありすごーく簡単に言ってしまうと伊勢神宮にお参りすることを容易にする目的で作られた神社。
いくつかある中の1つで京都大神宮は四条河原町の近くにある。
いくつかある中の1つで京都大神宮は四条河原町の近くにある。
昨年そんな京都大神宮がネットで話題となった!
「萌えキャラクター」を作成しそれをあしらった御朱印帳やお守りなどの販売を始めたのだ。
神社の方にいきさつを聞いたところ京都大神宮は規模の大きな神社ではなく、また「京都」と言う土地柄非常にメジャーな神社仏閣は多く、そんな中でどうすれば皆さんに知ってもらえるのかという発想から生まれたらしい。
ただし当時はそんなに話題となるとは思っておらず驚いたとのこと。
さてそんな由緒のある京都大神宮だけど、実際にはもの凄く繁華街に近い場所にある。
故に非常に行きやすいとも言える(これ大事だよ)
鉄道のアクセスは阪急電鉄の河原町駅(阪急京都線終点駅)を下車して地下通路を西へ移動。
ほんの数分歩いて8番出口もしくは10番出口から地上に出ると寺町京極前の交差点に出る。
その寺町京極のアーケードを背に南に1~2分下がったところに京都大神宮はある。
その寺町京極のアーケードを背に南に1~2分下がったところに京都大神宮はある。
簡単に着けます。
駅に降りて15分後くらいには目の前まで行けます。
「本当に、ここなのかな?」
そんな心配は無用!
お守りなどを授けていただく社務所的場所にババーーンっと巫女キャラグッズが紹介されている。
他にも神様へのお手紙を投かんするポストやおみくじを引くガチャガチャ機なども巫女キャラでデコレーションされていて風情は無いかもしれないが親しみやすさはあった(俺的にはだけどw)
他にも神様へのお手紙を投かんするポストやおみくじを引くガチャガチャ機なども巫女キャラでデコレーションされていて風情は無いかもしれないが親しみやすさはあった(俺的にはだけどw)
お寺や神社を目にした時に信仰心(宗教や流派にかかわらず)がある人はそれほど躊躇せずに入ることができるかもしれないが、実際に無宗教意識の高い人が多い日本人の場合には以外と入りづらいもの。
こういったグッズなどはそうした心理的障壁を取り除く効果は十分にあると思う。
境内はそれほど広くはないが手水舎はなかなか立派で公式サイトによると太閤秀吉公で名高い伏見城にあったものらしい。
かなり立派な手水舎
ちなみにグッズなどを買う場合にはインターホンを押せば神社の方が出て来てくれる。
お守りも迷ったが既に今年のも買ってしまっていたのでお約束のクリアファイルのみ購入。
クリアファイルの種類は2種類。
ほんわかした感じで飾り立てていないのもいいね。
裏面は共通。
この商品は今も販売されているので京都に遊びに行った際は是非京都大神宮へお参りしてみるものいいと思う。
繁華街なのですぐにショッピングなどもできるよ。
繁華街なのですぐにショッピングなどもできるよ。