文化庁 日本遺産の日 PRイベント(有楽町駅前広場)

先週末の2月11日(土)は朝から有楽町に出かけていました。

2月13日は「 日本遺産の日 」ということでJR有楽町駅前広場(マルイ有楽町の前)で『日本遺産PRイベント』が開催されました。

日本遺産の日とは

文化庁及び日本遺産連盟は、「日本遺産」に対する理解と関心を高めるとともに、各地域における取組のより一層の充実を図るため、令和2年より、2月13日を「日本遺産の日」としています。

記念日にはよくあることですが、制定日の2月13日は2(ニホン)1(イ)3(サン)ということですね。

イベントの会期は2023年2月11日(土)~13日(月)の3日間で10時~18時(最終日は16時まで)です。
どこかのサイトで情報はちらりと見かけて知っていたレベルだったので、あまり詳しい事前情報は得られていなかったのですが日本遺産そのものは旅イベントなどでも知っていたので楽しそうだなと思い出かけました。



JR有楽町駅を降りて会場に着くとものすごく賑わっていて嬉しい驚きでした。
あんまりひっそりしていると覗きにくいので、大盛況には越したことはありません。

どのくらいの自治体が参加しているかその場では数えてなかったのですが、帰ってきてからパンフレットを見るとなんと 74 もの自治体が!!!参加していました。

<イベントパンフレット>

日本遺産の日2月13日イベントパンフレット表
日本遺産の日2月13日イベントパンフレット裏

有楽町駅前広場と言っても、近くの東京国際フォーラムなどのように大きいわけでもないのにもかかわらず、各自治体ブースがぎっしり並んでいました。
なので、私も見逃しているブースもあるかもしれません。なぜなら、74ブースもチェックした印象が無いからです。
確かに小さなスペースのブースはホントに一坪くらいの狭さであったのは事実で「ここは狭いなぁ!」と思うほど展示品を並べていたり、参加者の意気込みのようなものも感じます。


そもそも私がこのイベントに何故注目していたのかと言うと、参加している自治体はもれなく日本遺産に認定された遺産的要素があり、観光資源として活用する気満々だということです。
つまり、勝手な想像ですが自治体内でも観光PRに一定の予算も持っているはずなので、イベントでの配布物はかなり多いと踏んでいたからです。

日本遺産の日PRイベント01


実際に会場エリアに入るや否や、ものすごい勢いでパンフレットが配布されていて、中にはお目当てのクリアファイルもありました。ちょっと狭いくらいが盛り上がっている感もあり楽しくより感じます。

日本遺産の日PRイベント02


東京都心でも前日2月10日に少し積雪したほど寒く、この日は天気は良く陽射しも強くて極寒とまでは感じなかったけれど、同じところに長時間立っているスタッフはかなり寒そうでした。

ブログにもたまに書いていますが、私は自治体などの販促クリアファイルがかなり好きなのです。
もちろんエンタメも好きなのですが。

観光PRで使われるクリアファイルはデザインや情報に工夫がなされています。もしくは、とてもきれいな名所などの写真を使用した景色だけのものもあります。デザインとしてみた時に、その工夫が楽しいのです。
何故工夫がいるのかというと、それは既存のファン向けのものではないからです。
アニメ作品などのクリアファイルの多くは既にある程度ユーザー側が好きだったり知ってくれているのが前提の商材なので、そういった工夫はレイアウト上でもあまり変化はありません。大好きなキャラクターなどが描かれていればそれだけでも積極的にもらいにも来てくれるし、奇をてらったデザインなどは逆にターゲットがぼやけてしまいます。



そんなパンフレットやクリアファイルを貰いまくり天国の会場でしたが、他にも名産品などもあるので、各ブースでは色々販売していたりもしました。

栃木県のリンゴジュースの試飲をいただきました。さっぱりした甘さでおいしい!です。

これも帰って調べたら栃木県矢板市のりんごジュースは有名みたいです。
すごくおいしかったです。

日本遺産の日PRイベント04

観光イベントは何となくブースの人の話を聞いているだけでも楽しいです。
色々な見どころなども教えてくれます。

有楽町駅前広場は全体的なスペースとしては広くは無いので、1時間もあれば十分かもしれません。
ただ私の反省としては慌ただしく回りすぎてしまったことと、ブース前でパンフレットを貰って満足してしまった感があります。
ブースそれぞれにも別の魅力的なパンフレットなども置かれていたようなので、もう少し各ブースをじっくり見たり聞いたりすればよかったなと思います。
※そのあと別の場所に13時にはいかなければならなかったので、あそこまで盛り上がっているのは誤算ちょっと嬉しい誤算でした。



ちょうどステージでは三味線の演奏があったりしてボォっと眺めてしまいました。

日本遺産の日PRイベント03


結果的には想定以上のパンフレットの量にカバンの重さが恐ろしいことになってしまって、そのあとの予定は途中であきらめて帰宅しちゃいました。

ちなみにこの会場のほかに2月13日(月)には大手町三井ホールにて「日本遺産の日記念シンポジウム(10時~11時30分)」が開かれました。
もちろん平日開催だったので参加していないのですが、日本遺産ポータルサイトで動画を視聴可能です。



このイベントでは各自治体が日本遺産が積極的に活用して観光キャンペーンを展開していることを知ることができてよいイベントでした。
また今年は「日本遺産フェスティバル」が東京・八王子で2023年11月4日(土)~5日(日)に開催が決まっているのでこれも今からますます楽しみになりました。