普段からいろんなイベントに出撃しているのだけど、いままでは景品などの収穫が無かったりするとブログにはあんまり書いてこなかった。
ちょうど2020年からコロナで3年ほどはほとんどが中止や規模縮小だったというのもある。
実際に普段から細かな催しはかなり覗いたりしている。
ちょうど今年の夏くらいからは再開するイベントや展示会なんかも増えてきた。
特に10月以降は秋祭りも多くて毎週何かしらに参加しているので今後は簡単にメモ程度に書いておこうかと思う。すぐ忘れちゃうかもだけど。。。
2022年10月8日(土)~9日(日)に芝公園一帯で『第41回みなと区民まつり』が開催された。
このまつりは9日に参加したのだけど、同じ日に日比谷公園で「鉄道フェスティバル」が開催されていて、そのついでに行った。
日比谷から会場となる芝公園まで1kmはあったんだけど天気も良かったので徒歩で移動。
みなと区民まつりは北は御成門駅から南は芝公園駅まで広範囲なエリアで開催されるのでのんびり見て回ると何もしなくても1時間以上はかかるビッグなまつりだ。
増上寺でもステージベントが行われ、境内にも多数のテントが出る。
マップで見ても広さがわかる。一駅間を移動するほどのエリア。
駅からのアクセスは①都営三田線(芝公園駅、御成門駅)②都営大江戸線(赤羽橋駅、大門駅)③JR山手線(浜松町駅)の3線が近い。最も近いのは三田線だな。
ちなみにエリアごとに出展内容は分かれているので参加者は好きなエリアにだけ行く人もいれば、ウロウロと練り歩く人もいるよ。
区民まつりと言えばやっぱりステージだな。
地域の教室やサークル、個人などが発表の場として参加している。
参加者が多いからステージも何か所も設けられているのも大きなまつりの特徴だ。
東京23区内の祭りはどれも規模は大きめだけど、港区は南北に長いことで、行ったり来たり、グルグルしたりする参加の仕方が不向き。
特に今回は例年にも増して人出がすごくて狭い場所は詰め詰めで歩く。
ディスタンスとかマジで無理!完全に体が密着しゃってる場所もあった。みんな食べ物とかも持ってるから大変だよ。
ポイントはとにかく天気次第で行くかを決めることだ。
みなと区民まつりは、ほぼ雨宿りできる場所は無いので、傘を持ち合わせていたとしてもこの人出だとさしてられないし、移動するのに面倒この上ないよ。
今回は天気よかった~!
大門交差点を出発して増上寺前を右折して、そのまま御成門まで練り歩く。
距離にすれば600mないくらいだけど、大門通りと日比谷通りを交通規制しての移動は大変だ。警官の警備コストだけでもかなりだよ。
全面通行止めじゃないのが交通整理と警備をより難しくしているんだけど、全面止めるなんてできないんだろうな。。パレードにはゆるキャラも多数参加していて子供や女性に人気だった。
区民まつりや市民まつりは秋シーズンに集中しているので、11月は全国でもたくさん開催される。
俺も港区以外にもいくつか参加する。