第41回練馬まつり

今年も行ってきた!
2018年10月21日(日)に開催された『第41回練馬まつり』は例年通り会場は「としまえん」の遊園地エリア、イベントホールエリア(プール更衣室エリア)、西駐車場エリアを使用して行われた。

<会場マップ:パンフレット抜粋>
第41回練馬まつりパンフレット-1
第41回練馬まつりパンフレット-2

俺が区民まつりに行くようになったきっかけとなったのがこの練馬まつりだ!
としまえんを利用していることもあって会場がすごく広いのでウロウロしているだけでも2時間くらいあっという間に立ってしまう。

実はこの練馬まつりはいくつかのイベントが複合的に集結して運営されている。
①ねりマーケット(練馬区民まつり)
②健康フェスティバル
③ねりまエコスタイルフェア
④練馬産業見本市
⑤練馬アニメカーニバル2018
練馬まつりの人気の秘密はこの5つの要素と会場となるとしまえんにある。
■ねりマーケット
いわゆる「区民まつり」的なエリアにあたり自治体や地域の店などがブースを出展する。
会場は西駐車場ととしまえん内のそれいゆ広場の2か所。

<区民ひろば(西駐車場)>

第41回練馬まつりねりマーケット1
第41回練馬まつりねりマーケット3
第41回練馬まつりねりマーケット2
第41回練馬まつりねりマーケット4
区民まつりや市民まつりの特徴としていわゆる夏祭りとの大きな違いは自治体や地域の企業のほか振興協会的なブースなど飲食以外の出展が非常に多いことがあげられる。
最近ではいろいろなNPO法人なども参加している。出展数は区民ひろばだけでも100ブース近い!

<それいゆ広場(としまえん内)>

第41回練馬まつりねりマーケット5
第41回練馬まつりねりマーケット6
こちらも園内の広場に約15のブースが出展し、こちらは主に練馬とつながりのある地域や協賛企業などのブースが並ぶ。

毎年子どもたちに大人気なのが「東京土建一般労働組合練馬支部」が行う工作教室。この日も小学生たちが慣れない金槌を使って木工作に挑戦!!

第41回練馬まつりねりマーケット7

またそれぞれの会場にはステージが設けられ出演者に熱い声援が送られる。

第41回練馬まつりねりマーケットステージ1 第41回練馬まつりねりマーケットステージ2

左は区民広場ステージのオープニングの様子。大人気のねり丸も駆け付けた。
右はそれいゆ広場での子どもたちのパフォーマンスに多くの観客が詰めかけた。

ちなみにパフォーマンスステージ全部で4つあり、それぞれが趣向を凝らした演目が用意された。
■健康フェスティバル
続いてはファミリー層や年配の方に人気の「健康」をテーマにしたエリア。
練馬区は23区では比較的田畑の多い地区でも知られ同時に古くから多くの住宅地域でもあるため高齢者の割合も少なくなく人口割合ではここ10年以上区内22%を上回っている。

なので健康への関心も同じように高く健康ブームの高まりも合わせて人気のコーナーだ。

第41回練馬まつり健康フェスティバル1
第41回練馬まつり健康フェスティバル2

めちゃくちゃ混んでた!!

練馬区は緑が多い区であることからこんなコーナーも!

第41回練馬まつり健康フェスティバル3
そう!害虫駆除の相談を練馬区保健所生活衛生課が受け付けていた。
害虫はほっておくと近所にも繁殖して迷惑もかかるけど対処はなかなか素人には難しいからね。
■ねりまエコスタイルフェア
俺的にいつも熱心に回っているエリアだ。

このエリアは環境問題や電力会社、清掃局などがブースを出していて毎年いろんなクリアファイルが貰えたりする(^^)

としまえんを正面ゲートから入るとすぐにこのねりまエコスタイルフェアのエリアがある。
毎年恒例のスタンプラリーは今年も健在。
第41回練馬まつりねりまエコスタイルフェア2
第41回練馬まつりねりまエコスタイルフェア1

このエリアにはちょっとしたミニステージがある。

第41回練馬まつりねりまエコスタイルフェア5
トラックステージと名付けられたこのステージは東京都トラック協会練馬支部の支援で設置されている。
ここのプログラムは子供向けのほっこりした出し物も多く子どもずれのお母さん達が休憩も兼ねて観ている。

練馬まつりで貰える様々なノベルティにはねり丸のイラストが使われている。ちなみにねり丸をつかったPRや商品展開などは申請が必要なもののすべて「無料」で使える規定になっている。

第41回練馬まつりねりまエコスタイルフェア3
第41回練馬まつりねりまエコスタイルフェア6
練馬区リサイクル協同組合のブースでは紙パックを持ち込むとねり丸のトイレットペーパーと交換して貰えたりする。
エリアを真っ直ぐに抜けた先にあるのがエルドラドステージだ!

第41回練馬まつりねりまエコスタイルフェア4

以前から何度か紹介しているがとしまえんには100年の歴史を誇るメリーゴーランド「カルーセル・エルドラド」がある。
そのエルドラドの前にあるのが3つ目のステージだ。

■練馬産業見本市
エリアはイベントホールってなっているけど、夏場のプールの更衣室になっている建物で唯一の屋内展示場所だ。
ここは大きく2つの構成になっている。
出展ブースゾーンは練馬区の企業などが暮らしや飲食、技術や伝統工芸などを出展している。

第41回練馬まつり練馬産業見本市1
第41回練馬まつり練馬産業見本市2

会場には学習塾や毛髪相談を受け付けるブースもある。
第41回練馬まつり練馬産業見本市3
第41回練馬まつり練馬産業見本市4

そしてこのエリアのもう1つの構成要素がこれだ!

第41回練馬まつり練馬産業見本市5
区民まつり名物の「肩車選手権」だ!!

見ての通り4つ目のステージがあるのだ。
この写真を撮った時はちょうど「仮面ライダージオウショー」が始まったばかりで子どもたちの熱気がすごかった。

以前は子供向けのショーはエルドラドステージでやっていたんだけど、こっちの方が雨風を凌げるから子供連れのファミリーも安心して見ることができるし、結局のところ運営側もやりやすい。

それにしても練馬まつりは楽しい。
バラエティー感がハンパない。
最初に書いたようにこのとしまえん以外に練馬駅前で「練馬アニメカーニバル2018」も行われている。時間があるならそっちも是非行くといい。
それとこの練馬まつりが人気の理由がもう一つある!!
何かと言うととしまえんの料金だ。
第41回練馬まつりとしまえん料金

入園無料に目が行きがちだけどそこじゃない。入園無料の時は年間で何度かあるんだ。
でもその下の「のりもの1日券 特別価格」だ。
なんと一般のりもの券は約65%オフ!!
キッズのりもの券に至っては7割近い値引きなのだ!!

以前は入園無料なだけでのりもの券は割り引いていなかったと思う。これはめちゃくちゃお得だ。これは西武鉄道は思い切ったと思うな。

だけどその甲斐あって会場は子供たちがいっぱいだった。確かに値引いてしまったけど結局乗り物に乗らないで帰ってしまったらリピーターにはなってもらえない。
これは西武を褒めたいね(((o(*゚▽゚*)o)))

さて会場で貰ったクリアファイルは別に書くとして販売されているねり丸のクリアファイルも買った。

練馬観光情報センターブース
ここでしか買えないというわけではなかったけどまつりなのでご祝儀的に2枚買った。
なお練馬区の公式ねり丸クリアファイルは1枚100円だ!安くね!
第41回練馬まつり練馬観光センターブース

<ねり丸と練馬大根>
ねり丸練馬区公式クリアファイル1表
ねり丸練馬区公式クリアファイル1裏 

<ねり丸と可愛い街柄>
ねり丸練馬区公式クリアファイル2表
グッズを買うとオマケで貰えたねり丸とねりこのコースター。
ねり丸とねりこのコースター
観光情報センターのビニールバッグもねり丸仕様だ。
練馬区産業・観光情報コーナービニールバッグ

今年の練馬まつりの良かった点は快晴だったこと。
屋外イベントがほとんどの区民まつりは天候で成否が左右されてしまう。

10月開催にもかかわらず暑くて日焼けしたほど。来年も是非快晴でお願いしたいね。

にほんブログ村 コレクションブログへ