海の日プロジェクト in 汐留2023

最近は東京も35度を超える真夏日が続いているのですが、この日も同じように暑かったです。

2023年7月17日(祝・月)にベルサール汐留に向かいました。
あまり聞き馴染みのないビルですが、その日は「海の日」です。

そこで海の日のイベントとして『 海の日プロジェクト in 汐留 』が開催されました。
なんと1日だけの開催なので選択の余地はありません。


まずその前に海の日のおさらいです。
海の日とは「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」を主題として制定された国民の祝日です。

そもそもは明治天皇が明治丸にて東北巡航を終えて横浜に寄港された日が7月20日であり、それを記念して海の日が制定されました。その後は祝日化の気運が高まり1995年に国民の祝日「海の日」となりました。
その後は2003年のハッピーマンデー法により、2003年から7月第三月曜日が海の日となり、2023年は7月17日となりました。


この海の日プロジェクトはなんでしょうか。
これは海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う祝日である「海の日」を機会に、海の魅力や海事産業を楽しく知っていただくための行事とされています。

実は過去にも開催されていて、以前は晴海で開催されていました。


ベルサール汐留にはJR山手線 新橋駅から徒歩で10分ほど、大江戸線の汐留駅からは徒歩5分ほどで到着します。
しかし完全に地下ルートだけでは行けず、数分程度ですが灼熱の地上を歩きました。


海の日プロジェクト in 汐留

会場:ベルサール汐留 2階ホール
会期:2023年7月17日(祝・月)10時~17時
費用:無料
共催:総合海洋政策本部、国土交通省、日本財団


会場は2階です。
到着した場所はイベント会場としてはそれほど大きくはなく中規模と言った感じです。
時間は11時頃だったのですが、相当な賑わいを見せていました。


実はこのイベントは私の私見ですが、子供対象のイベントです。
もちろん大人も楽しめますが会場でのワークショップなどは小学生くらいが対象となっています。ですので参加者も子供とその保護者、いわゆるファミリー層が中心でした。

会場入り口からかなり長方形に縦に伸びたホールで、最も最深部がステージになっていました。
ステージでは海上保安庁音楽隊による海の日スペシャルコンサートが開催されました。


先ほども書きましたがファミリー層が中心で参加者も少なくはないですが殺到する様子でもなく全体的に穏やかです。
どうにもマニアやファンが多いと雑然となりやすいので、その点は良かったです。

イベントでは「ハローキティ」とコラボしており、もちろんキティちゃんも会場にきていて身にステージがあったり、一緒に写真撮影ができるコーナーがありました。
また今治市のコーナーには人気のゆるキャラ「みきゃん」も登場し会場を盛り上げていました。

ハローキティ
みきゃん

会場内には15のブースが並んでいます。
出展者は御覧の通りです。

1.(一社)マリン・エコラベル・ジャパン協議会
2.(一社)日本旅客船協会
3.(一社)日本船主協会、(一財)海技振興センター、日本水先人会連合会
4.(公財)マリンスポーツ財団
5.(一社)日本潜水協会
6.(公社)日本海洋少年団連盟
7.C to Sea プロジェクト
8.内閣府 総合海洋政策推進事務局
9.海上保安庁
10.防衛省自衛隊東京地方協力本部
11.(一社)海洋連盟
12.(公社)日本海難防止協会
13.津波救命艇の普及を進める会
14.今治市
15.ハロー海の日!フォトスペース


会場ではそれぞれがゆったりステージを鑑賞したり、ワークショップに参加するイベントです。
各ブースの出展内容も事前にはよくわからなかったので、それほど期待はしていなかったのですがいくつかのブースでクリアファイルもいただけました。
特に内閣府のブースでもらったものは写真が素敵なものでした。

大きな会場ではないと書きましたが、実際に会場を後にしたのは13時頃だったので十分に楽しめたという事ですね。

そう言えば、会場でたすきをかけた綺麗なおねいさんが色々なブースで挨拶していました。
この方は第55回ミス日本コンテスト2023で「ミス海の日」に選ばれた「稲川夏希」さん。彼女は慶應義塾大学法学部に通う大学生です。
実は会場には彼女のポスターが掲出されていたことで、私は気が付きました。

声がけして写真を撮らせてもらいました。
白のスーツもよく似合っていました。今年1年活動されると思うので頑張ってください。


会場ではクリアファイルもいくつかもらえました。

浮いて生き延びる津波救命艇の普及を進める会
会場でもらいました津波救命艇 の 普及を進める会 クリアファイルバッグ(海の日プロジェクト in 汐留)

2023年7月17日(祝・月)にベルサール汐留で開催された「海の日プロジェクト in 汐留」に参加しました。当日は猛暑だったのですが、屋外移動は少な目でどうにか会場に着くことができました。 会場内は小 ...

続きを見る

ヨガの聖地種子島西之表市
会場でもらいましたヨガの聖地 種子島 クリアファイル3種(海の日プロジェクトin汐留)

海の日プロジェクトin汐留の会場をウロウロしていると、非常に多くの観光パンフレットのようなものを配布しているブースがありました。ブース名は「内閣府総合海洋政策推進事務局」となっています。ここで 種子島 ...

続きを見る

いかがだったでしょうか。
会場は晴海に比べるとアクセスは良くて夏の暑い日には参加しやすいロケーションでした。
内容的には小学生の子供たちが満喫できるイベントなので、来年の海の日にはファミリーで参加するといいかと思います。
全然ファミリーではない私も日程が合えば参加します。