セブンイレブンで2017年4月21日(金)から『 ボンレス犬とボンレス猫 』のクリアファイルキャンペーンが始まっています。
世間の人はどれくらい知っているのでしょうか。
このコンテンツはもともとイラストレーターのもふ屋氏が手掛けるLINEスタンプのキャラクターです。
柴犬とサバトラ猫が人間の愛情によって肥えた犬や猫が、神の悪戯「ボンレス化」によりコロコロした可愛らしい生き物になったとしています。
実際、確かにすごく太っていてタプタプした飼い猫とかいますよね~。
私は初日から週末にかけて全種類をゲットしました。

実は一気に貰えばよかったのですが、たまたま所持金が少なくて2回に分けて購入することになりました。
レジに行く前に財布を見ておいて良かったです。
ただこのキャラクターがどれほどの人気かも掴めていなかったので、大丈夫だろうと思ってのんびりしてたらあっという間に無くなった店舗が数店あったため慌ててしまいました。
デザインは全部で6種類です。先ほど書いたように今回は6種全てコンプしています(((o(*゚▽゚*)o)))
対象のお菓子2個で1枚なのですが、6種なので計12個となり、まあまあの出費です。
私的には最近はアニメやタレントモノも多かったため、こういったファンシー的なのもいいなと思います!






やはり1番コラボ感がある3つ目の店員服のがいいですね。
あとは画像では伝わりづらいのですが、右の4つ目の透明部分の多いタイプのものも可愛くて使いやすそうです。
クリアファイルは本来の目的は書類などを挟むものですから、中身が見えるかは重要なポイントです。
今回はLINEスタンプで人気のキャラクターだけあって思っていた以上にクリアファイルの消費は早かったです。
多種類で展開されるコンビのおまけクリアファイルですが、こういったテーマのものは自分での認識と世間の人気がどうなのかわからないのでなかなか油断できないです。
でもマニア向けコンテンツ(ラブライブとか刀剣乱舞など))以外では、レジでクリアファイル貰う人と出くわしたことが無いので不思議です。
どんなタイミングで消費されているのか不明です、
みなさん、レジで重ならないように遠慮しているのでしょうか。