いや~~今更だけど更新です。
前回ここに書いたのが2020年7月なので半年近くぶりとなります。
別にやめようとか思ったわけではないのですが、普段は普通の会社員なので結構仕事も忙しい中で書いています。
こうやって適当なことを書くにはいいかと思いますが、イベントやクリアファイル記事はパワーもいるのでちょっとペースダウンしちゃってます。
今年も新型コロナウイルスと戦う年の幕開けです。
東京は昨日から緊急事態宣言は再発出されて自粛状態となっています。
命か経済かという議論は昨年も散々行われてきましたが、明確な答えはないように思います。本当なら命が大事なのは言うまでもなく、その上で経済となると状況によっては人生も左右され命に近い重みを感じてしまう場面も多々あるかと思います。
正月はそんな宣言前だったので、一応 新年 のお祝いにと初詣にも行ってきました。

参拝したのは靖国神社です。
写真を見るとかなり並んでいるように見えるのですが、例年と比べたら1/10とかじゃないかなとおもいます。
靖国神社は普通なら境内に入るだけで1時間以上並ぶはずで、さらに参拝そのものは2時間コースです。
今回はお参りに15分くらいとあっという間でした。
私もお参りして御札を購入して帰ってきました。
おみくじも引きました。
大吉だった!!!!
なんだろう、この無駄にうれしい気分になりますね。
でもコロナ過での初めての正月を迎えた中で大吉ってやっぱりうれしいですね。
そんなわけで今年もだらだらと書くとは思うのでよろしくお願いします。