GUNDAM PORT YOKOHAMA(前半)

先日、横浜で行われたイベントに出かけた。
それは『GUNDAM PORT YOKOHAMA』というイベントで主催はもちろんバンダイナムコだ。

開催期間は2022年2月19日(土)~3月13日(日)の約1か月ほど。
なぜ横浜なのか、まあ単純に実物大ガンダムが見れる「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」が山下ふ頭にあるからだろう。

俺はこのイベントの無料のスタンプラリーに参加するのが狙い。
このスタンプラリーは最大6か所のスタンプエリアを回り、3か所でイベントクリアファイルがもらえて、6か所集めるとガンプラがもらえるという超太っ腹企画だったからだ。

ただ色々と誤算もあったのは事実だ。。。。

自宅を出発してまず目指すのはみなとみらい線(横浜高速鉄道株式会社もイベントの協力している)の「みなとみらい駅」だ。
※みなとみらい線は横浜駅~元町・中華街駅を結ぶ全6駅で約4キロ程度の路線だ。

着いたのは10時半すぎくらいだったと思う。
それでも自宅を出たのは9時くらいだったので遅くはなかった。

駅にもイベントポスターなども貼られて分かりにくくなったはずなんだけど、俺が感覚的に移動し始めたのでわからなくなった。
グルグルしていたらMARK INの地下4階「えきまえ広場」で初のポイントを発見!!
ここでスタンプラリー帳をゲットした(スタンプ箇所にはたくさん置いてある)

スタンプラリー帳はスタンプを押すだけではなく、イベントの細かな説明やガンダムの歴史なども紹介されている12ページ立てのちゃんとしたものだ。

■表紙と裏表紙

■スタンプ捺印ページ

■スタンプ② MARK IS みなとみらい / B4Fえきまえ広場

ここは事前にネットで観た場所だ。
ホワイトベースの艦橋内の部理事が再現してある。1st世代にはおなじみ中のおなじみだ。
そしてまだ1か所目なのに結構人が並んでいるぞ!!!
嫌な予感がするな。

■アーセナルベース
アミューズメント向けのカードゲームが展示された。
2022年2月24日の稼働開始を控えて、プロモーションカードが配布されている。

稼働前だからかアミューズメントだからか、オジサン世代にはあんまり受けてはいない。
プロモーションカードは今回のイベントのキービジュアルなのでこれは嬉しい。

■スタンプ① MARK IS みなとみらい / 5Fイベントスペース
ここでは関連商品の展示が行われていた。
スタンプラリーの場所は①と②、③と④は同じ建物内にある。
5階はえきまえ広場よりはるかに大行列。
そこまでガンダムが人気だとは思わなかったよ。

■MARK IS みなとみらい / 1Fグランドガレリア
1階から吹き抜けになっている場所にフリーダムガンダムのバルーンが浮かんでいる。

まずはバルーンもここまで来たんだなっ感じ。
かなりディティールもしっかりしていて存在感がすごいよ。
あとは隠し的要素の「ビームサーベル」だ。
1階でゲートになっているようなところに吊るされてるんだけど、比較的みんな気づいてない人が多い。
ガンダムはギリ知っていてもビームサーベルが単独で展示されていても、そりゃわかんないよね。
俺が写真をバンバン撮っている時も、???何撮ってんだって顔で観られた。

■スタンプ④ 横浜ランドマークタワー / 1Fフェスティバルスクエア
みなとみらいから徒歩で5分くらいでランドマークタワーへ移動。
ここでも2つのスタンプポイントがある。

「ガンダムR作戦」と名付けられたリサイクルエコプロジェクトがある。
ここでは回収した約3000枚のランナーで作られたガンダムヘッドが展示されていた。

個人的にはアート作品には見えないけれど、今後大きな問題となってくる「プラ問題」へどうアプローチしていくのかはバンダイにかかわらず突き詰められてくるだろうな。

なぜかランナーで「茶室」も展示。これよくわからんな。

ガンダム関連の商品展示もあってガンプラ展示には皆食いついていた。
1st以外ではやっぱりνガンダムはいいなあ。

■スタンプ③ 横浜ランドマークタワー / サカタのタネ ガーデンスクエア
1stで有名なガンダムvsジオングのラストシューティングシーンの大型展示がバルーンで表現されていた。

液晶ビジョンでは次々と名セリフのシーンが流れる胸熱の演出!!
ガンダムを何となく知っている程度でも楽しめる内容になっていてとてもいいね。
ランドマークタワーのスタンプ2か所も、まあまあの列だ。

今更だけどスタンプラリーに使うスタンプ機があるんだけど、発想はいいけどなんか荒いね。
クオリティが荒い。
この機会はラリーシートを差し込むと自動的に押してくれるタイプ。
おそらくだけど「コロナ対策」だと思うんだよね。確かにスタンプを握る必要もないしスタンプ台(机)に置いたり触ったりしなくていい。
確かに良いんだけど、ペースが悪い。みんな馴染みが無いのでどうすればいいかわかんないし、結果的に係りのスタッフが代わりに押すというパターンでモヤモヤしたよ。

もう一つ問題ないのはスタンプ自体が見えないから枠に綺麗に押せないし、インクもまばらなことかな。スタンプラリーのスタンプを綺麗に押したい層って確実にいるから、そこは要改善を望む。

何年かしたらこの自動スタンプ機が主流になるのかな。

まずはここまでが前半でこの後は次のポイントに「馬車馬駅」移動するんだけど、せっかく横浜に来たので赤レンガ倉庫を経由しつつ移動した。

この日はとにかく天気が良くて、このあとこの天気に救われることになる。
とは言え徒歩で赤レンガ倉庫経由で馬車道駅はなかなか遠かった。
<後半へ続く>